宝筐印塔 梵釈寺型宝筐印塔
滋賀県東近江市にある梵釈寺宝筐印塔(1328年鎌倉時代後期・重要美術品)を本歌に製作いたしました。基礎には格狭間があり、その中には孔雀・開花蓮2面・散蓮華が刻まれています。また基礎の返り花(蓮華)も独特です。
■ 制作:H24年
■ 石材:奈良石
五輪塔・宝篋印塔をはじめ、灯籠や石材美術などの製作や修復も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
お電話でのお問い合せは
0595-65-4382
滋賀県東近江市にある梵釈寺宝筐印塔(1328年鎌倉時代後期・重要美術品)を本歌に製作いたしました。基礎には格狭間があり、その中には孔雀・開花蓮2面・散蓮華が刻まれています。また基礎の返り花(蓮華)も独特です。
■ 制作:H24年
■ 石材:奈良石
五輪塔・宝篋印塔をはじめ、灯籠や石材美術などの製作や修復も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。